特許技術
白井繊維工業社は、紙袋の持ち手に使われている紐に先端加工をして、製袋加工の効率を飛躍的に向上させるという技術で「特願平08-216570 手提げ袋用下げ紐及びその製造方法」を取得しています。
これにより、より早くお客様のもとへ商品をお届けする事が可能になりました。
種別 | 出願番号 | 発明の名称 |
---|---|---|
種別 | 特願 2005-329822 | 織物ベルト |
種別 | 特願 2005-329832 | 織物ベルト |
※織物ベルト=弊社が開発した、二重特殊織によるベルトです。
産業資材、ベルトなどあらゆる用途に利用できる可能性を秘めたテープです。
設備紹介
白井繊維工業社の設備を紹介します。
ニードル自動織機
-
織幅130m/m以下の織物専用で、用途や要求特性によって、幅・厚さが変えられます。また、高速で織ることも可能となります。ジャカードニードル織機が17,000m(日産)、ニードル織機が50,000m(日産)の生産能力となります。
製紐機(せいちゅうき)
大型から小型までの、8、16、24、32打の各種製紐機を使用することにより、要求品質に応じた 組紐の製造が可能となります。
ワインダー
-
「繊維のもと」になる原糸を、専用のボビンに高速で巻き上げます。
セット加工機
-
主にテープのシワや、のりつけをするための加工機です。様々な行程を経た後の、仕上げの工程に使用します。
撚糸織機
-
糸を縒り合せることで糸の強度を増すことがでる織り機。縒り合せる回数によって強度の調整も可能です。
- その他・付属機械
-
- 樹脂加工セット機械(テープ樹脂を付けて仕上げます。 )
- 自動ヒートカット機
- レーザー加工(特殊カット加工を行います。)
- ボビン巻き仕上げ機
- 超音波カット機(工業用ミシンによる縫製加工を行います。)
技術者のこだわり
白井繊維工業社の技術者のこだわりを紹介します。
テープの仕上がりへのこだわりと責任
私達の工場では、お客様にさまざまなテープを提供できるよう、幅が太く厚いもの・細く薄いもの・柄物と、用途に合った幅、厚さ・柄を作り出すために沢山の機械を配置しています。
熟練した技術者とその教えを学ぶスタッフが一丸となって「世界一のテープ・ヒモの仕上がり」を目指しております。
糸からできるテープ・ヒモの仕上がりは、季節の温度や湿度の差などによって仕上がりが大きく異なることがあります。
それぞれの機械にも癖(クセ)があり、同じ機械でも同じ工程でも仕上がりに違いがでてくる、糸は生きているのです。
つまり、毎回100%同じテープを創ることは困難です。
乾燥時期には静電気など発生し、思い通りに糸が動かなくなることもあります。
私達は少しでもお客様のご満足していただいきたい、高品質のテープ・ヒモを届けたいという想いから、
ちょっとした湿度の変化を敏感に感じ取り、作業前には環境(湿度)等のチェックを行います。
適切な環境を整えるよう心がけ、自分自身の納得いくまで試作を繰り返します。
『製品を自分たちの手で作り上げる』というポリシーを持って、テープ・ヒモの仕上がり検品は、まず各自が目を通し、弊社独自の基準を満たなければ、手直しや微調整を行います。
スタッフ全員が各工場で建物内部の掃除や整頓に気を配ります。
整理・整頓の行き届いたコンパクトでクリアな工場環境の中で、最新技術と設備をご提供することにより、
品質の高い魅力あるオリジナルのテープ・ヒモをご提供いたします。
繊維ノウハウ

製造品目のご案内
製造品目の使用繊維、特性や特徴のご案内です。
各種合織ベルト・テープ
-
ポリプロピレン
- FASHION TAPE
-
使用繊維 三菱パイレン(三菱レイヨン製のポリプロピレン繊維) カラー 31色 サイズ(cm) 1×20/1.2×1.6/1.2×20/1.2×25/1.2×30/1.7×30/1.7×38
特性・特長- 繊維の中で最も軽いです。
- 豊富な配色と優れた堅牢度を有します。
- 優れた耐候性を保ちます。
- 合成繊維の中で最も制電性に優れているため、静電気の発生が少ないです。
- 繊維の中で強い部類で、濡れても強度や品質が変わりません。
- 吸湿、吸水がなく、最も乾きの速い繊維です。
- 吸湿、吸水性がなく、バクテリア等の影響が少ないです。
-
アクリル
- アクリルテープ
-
使用繊維 アクリルテープ カラー 36色 サイズ(cm) 綾織 0.8×20/1×10/1×15/1×20/1×25/1×30/1×38/1×50
袋とじ織 2×20/2×25/2×30/2×38/2×50
特性・特長- 日光や洗濯にも色あせしません。
- どんなデリケートな色でも表現が可能です。
- 摩擦、屈曲に強く、耐候性にもすぐれています。
- 柔らかなものからコシのある風合いのものまで、用途に応じて選べます。
-
ナイロン
- ナイロンテープ
-
使用繊維 東レナイロン(東レ製のナイロン繊維) カラー - サイズ(cm) -
特性・特長- 引っ張り、摩擦、薬品に対して強く、発色性に優れています。
- 染色が可能で、指定した色に染められます。(後染加工)
- 規格品の在庫を多数取り揃えております
各種組紐
-
ポリプロピレン
- P-cord/ポリプロピレン
-
使用繊維 三菱パイレン(三菱レイヨン製のポリプロピレン繊維) カラー 29色 太さ 細・中・太 特性・特徴 地球に優しい製品で、燃焼時に有毒ガスが発生しません。
- DUCRIS CORD
-
使用繊維 DUCRIS(三菱レイヨン製のポリプロピレン素材) カラー 23色 太さ 細・中細・中・中太・太・極太 特性・特徴 燃焼時に有毒ガスが発生せず、艶消しで、ソフトな風合いです。
-
アクリル
- アクリルひも
-
使用繊維 アクリル系ひも カラー 41色 太さ 細・中細・中・太・極太 特性・特徴 ソフトでコシのある風合い、発色性が鮮やかです。
- SWELL
-
使用繊維 アクリル系ひも カラー 41色 太さ 細・中・太 特性・特徴 柔らかく、肌触りがよい製品で、発色性が鮮やかです。
-
ポリプロピレン
- 江戸打紐
-
使用繊維 東レBCFナイロン系 カラー 30色 太さ 細・中・中太・太 特性・特徴 他のものに比べ、比較的コシのある風合いの製品です。
- soffly(ソ・フ・リ)
-
使用繊維 - カラー 30色(ツヤ消し) 太さ 細・中・太 特性・特徴 カラーは艶消しで、比較的柔らかな製品です。
その他製品
-
- インサイドベルト
- 主にスカートの芯などに使用されています。太さは30ミリや40ミリなどあり、織り方も様々なものがあり、素材はポリエステルやナイロンなどを主に使用しています。
-
- 工業用資材テープ
- 工業用スリングベルトなどは、大きな重量や強度にも耐えられるように、開発・製造されている製品です。厚さや太さも使用する機械などに合わせて様々あります。
-
- 鞄材用ベルト
- 無地、ライン入り、文字入りなど様々な種類があります。スポーツバック、学童用バック、スーツテース、キャラクターグッツなどに多く使用されており、太さや厚さも様々で、デザイン性にも優れた製品が多々あります。
製品開発・企画

「新製品の開発、お任せ下さい。」
- 企画・特注製品について
- 白井繊維工業社は常に新しい製品の開発、テープ・紐などの自社製品を利用した商品の開発を行っております。
又、お客様のご要望による企画商品や特注商品も随時お受けしています。
素材、色、サイズや使用用途、機織による柄・文字のデザイン等も承ります。お気軽にご相談下さい。
商品企画の流れ
-
- お客様のご要望等をお伺いします。
どのような事でもご相談ください。 - まずは使用用途、熱、強度、耐光性などの条件やその他のご希望・ご要望をお聞かせください。
ご希望に沿ったご提案をいたします。
糸の色は何色あるのか、絵柄はあるのか、幅・長さ、納品について…などなど、どのような事でもご相談ください。
-
- 社内での打ち合わせ行い、
お見積もりを作成します。 - 社内で打ち合わせ後、出来るだけスムーズにお見積もりをお客様にご提出いたします。
また、ご希望のご予算に出来る限りお答えできますよう、繊維の選定からご提案しております。
-
- 試作品を作成し、
細部まで最終の確認を行います。 - ご希望・ご要望に沿った試作品を作成いたします。
綿密に連絡を取り合うことで細部までお客様の納得のいく仕上がりを目指し対応いたします。
-
- いよいよ完成!
お客様のもとへ納品します。 - 試作にご納得頂いた後、実際に生産になります。
繊維のプロだからこそ成せる品質の高い品をお客様のご希望の納期にお届けいたします。
商品のチェック・検品をしっかりと行うため不良品などは出荷いたしません。