お客様の満足を得られるものづくりを浜松で、
この会社でしか創れないものを創意工夫により造りたい方、全国に販売したい方を募集します。
募集要項
職種 | 営業・販売 |
仕事内容 | ● 商品の加工・販売 ● 販路新規拡大、顧客管理、受注品の加工指示と出荷業務 ● 試用期間に、営業販売以外の倉庫関係の仕事もあり |
就業時間 | 8:30 〜 17:30 (休憩時間 75分) |
給与 | 22千円 〜 33万円 |
資格 | ● 普通自動車免許(AT限定可) |
賞与 | 年2回 (業績反映) |
休日休暇 | ● 日曜日、祝日 隔週土曜日休み(年間カレンダーによる) ● 有給休暇 |
手当 | ● 皆勤手当 ● 家族手当 ● 通勤手当 |
待遇 | ● 社会保険完備 ● 退職金制度(勤続 3年以上) |
就業場所 | 株式会社白井繊維工業社 〒430-0814 静岡県浜松市中央区恩地町450 |
お客様からの注文に対応して商品(細巾織物:工業用合成化織ベルト・スリングベルト・各種ひも等)の加工をして販売をします。 問屋、メーカーへの販路新規拡大と顧客管理、受注品の加工指示と出荷業務を自分で行います。 荷造時には25kg〜30kgの荷を運びます。 ただし、試用期間については、商品名・種類・形状など覚えることが多いので、営業販売以外の倉庫関係などを行ってもらいます。 まずはお電話にてご連絡ください。その後、採用についてご案内いたします。 |
連絡先
TEL | 053-425-3449 |
書類送付先 | 〒430-0814 静岡県浜松市中央区恩地町450 |
人事担当 | 白井康生 |
お客様の満足を得られるものづくりを浜松で、
この会社でしか創れないものを創意工夫により造りたい方、全国に販売したい方を募集します。
募集要項
職種 | 工場作業員 |
仕事内容 | ● 細巾織物・各種ひも等の製造、機械の修理 ● 品質管理、糸運び、倉庫管理等 |
就業時間 | 8:00 〜 17:00 (休憩時間 75分) |
給与 | 22万円 〜 33万円 |
資格 | ● 普通自動車免許(AT限定可) |
賞与 | 年2回 (業績反映) |
休日休暇 | ● 日曜日、祝日 隔週土曜日休み(年間カレンダーによる) ● 有給休暇 |
手当 | ● 皆勤手当 ● 家族手当 ● 通勤手当 |
待遇 | ● 社会保険完備 ● 退職金制度(勤続 3年以上) |
就業場所 | 株式会社シライテックス 〒430-0814 静岡県浜松市中央区恩地町448 |
細巾織物(工業用合成織ベルト・スプリングベルト)各種ひも等の製造、機械の修理、部品の修理交換、機械の調整をして製品製造。 品質管理、糸運び、倉庫管理等を全て行います。 機械保全と生産管理工程において重さ25kg〜30kgのケースを運搬します。 まずはお電話にてご連絡ください。その後、採用についてご案内いたします。 |
連絡先
TEL | 053-425-8701 |
書類送付先 | 〒430-0814 静岡県浜松市中央区恩地町448 |
人事担当 | 白井康生 |
ごあいさつ
株式会社白井繊維工業社は、昭和25年4月創業以来、豊富な経験と最新技術の導入とにより、
お客様のニーズにお応えすべく製品開発に取り組んでまいりました。
社内一貫体制で「安心」と「信頼」
大切なことは、ご依頼いただいた案件が一貫した工程のなかで、
「安心」と「信頼」をまずは感じていただけること。
近年は、製造工程のグローバル化にともない、
海外生産が当たり前の時代となっています。
海外製品を中心として品質が落ちる品物も増えています。
低価格ではあるが、製品が指定していたものと一部ちがう、
納期が間に合わないといった話も耳にします。
そのような状況のなか、弊社製品はサービス・品質・素材にこだわりを持って提供しています。
原料の糸は化学物質の規制をクリアされているものを仕入れており、その原料はリサイクル化に心がけ分別・廃棄処理を行っています。
日本国内生産の地の利は、綿密なお打合せから仕入れ・生産・納品までの工程を一貫してできることです。

自社ブランドでの試み、
豊富なノウハウでご納得いただける製品を
経験豊富なノウハウをもってご提案できる有能なスタッフと熟練の技と最新の技術を融合させながら
「価格」「品質」ともに『ご納得いただける製品を』というこだわりを忘れずに取り組んでおります。
エンドユーザー様の声も聞きたいと考え、オリジナルネックストラップの制作サービス『アゲハ』を展開しました。
幅広く、数の多くの製品を生み出してきたからこそ、お客様のニーズにあった製品をご提案できると思っております。
熟練の技と最新技術で
大量生産から多品種小ロットまで対応
商品のひとつひとつにこだわり、丁寧に仕上げられた、確かな製品をお届けすることで、
日本人の心の豊かさにこだわり、社会に貢献することを念願しております。
また、大量生産を可能にする工場生産設備は、
同時に多品種小ロット生産をも可能にできる能力を有しております。
今後も、量産品はもとより、多品種小ロット生産においても最短納期にて対応させていただきます。
お客様のデザイン・商品企画のお手伝いもさせていただきながら、他にない魅力あるオリジナルのテープ・ヒモをご提供いたします。
自社ブランドの製品開発を進め、多くの方々に国産テープ・ヒモ製品をご愛用頂けるようにと考えております。
会社概要

名称 | 株式会社白井繊維工業社 |
---|---|
代表者名 | 白井 久仁彦 |
本社住所 | 〒430-0814 静岡県浜松市中央区恩地町 450 >アクセス方法 |
電話番号 | 053-425-3449 |
ファックス | 053-425-4356 |
西澤工場 | 〒431-2532 静岡県浜松市浜名区引佐町東久留女木西ノ澤 |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | 土、日曜日及びGW、夏期、年末年始 |
Eメール | info@shiraiseni.jp |
取引銀行 | 静岡銀行 浜松南支店・三菱東京UFJ銀行 浜松支店・りそな銀行 浜松中央支店 浜松信用金庫 本郷支店・磐田信用金庫 浜松南支店 |
沿革
昭和25年04月 | 白井桂吉が創業 東京、大阪、奈良、名古屋へ自らの足で商品を運び商いを始める。外注加工を数百件維持し量販を続け、基盤を完成させる。 |
---|---|
昭和41年10月 | 白井繊維株式会社設立 |
昭和42年07月 | 天然繊維から化学繊維への素材の変化に いち早く着目し、高速ニードル織機を業界に先駆けて大量導入、新商品の量産を行う。 この業界の先駆けとなる。 |
昭和46年12月 | 株式会社白井繊維工業社に改称 |
昭和49年10月 | 繊物の先進国である英国より最新鋭高速ニードル織機を導入、生産性の向上をはかる。 |
昭和55年 | 引佐郡引佐町に工場を新設し、量産体勢の増強をはかる。 |
昭和56年07月 | 本社事務所(現事務所)を新設。 |
昭和62年12月 | 製造に特化させる為、株式会社シライテックスを設立し分社化する。 |
平成元年04月 | ジャカード織高速ニードル織機を導入。 糸の織り出しによる文字入テープ、柄織テープ、文字入紐等 を市場に流通させ、ジャカードテープの量産体勢を確立する。 |
平成06年 | 延伸ヒートセット加工機を設置。スリングベルト等の延伸熱加工に対応。 |
平成10年 | 新製紐機の導入、試作。 |
平成16年 | 新型特殊ニードル織機を導入。 お客様の新たな需要に対応すべく研究開発を進める。 |
アクセス方法
お車でお越しの場合東名浜松インターより約8km南下、福塚交差点(左に鈴覚株式会社)を右折、約1.6km北上し、エネオスとタカラスタンダードが目印の交差点を右折し、直進約260m先になります。